今回のコンサートのポスターです。 |
当日のチラシより、華風月さんのプロフィールです。 |
恒例のスタッフとの記念撮影。 今回は午前中に撮らせていただきました。 華風月の皆さん、よろしくお願いしま〜す! |
渥美文化会館の玄関に飾られたスタッフ力作!のお花と立て看板。 彩り鮮やかですね。 |
今年度も福江中学校ボランティアグループ「ドリームの会」の生徒さんが、スタッフとして参加して下さいます。 ところで本日のコンサート、何と前売り券完売なんです! で、入場時の混乱を避けるため、ロビコン初の整理券を発行することに。 |
開場時間の30分前、午後1時よりお客様にラウンジへ入っていただきました。 この混雑ぶり!予想してたとはいえ信じられません。(汗) |
午後1時半より整理券順にホールへ入っていただきました。 中学生スタッフがチケットもぎりと、チラシの配布を行います。 |
お客様の列が途切れたところで受付さんの撮影を。 皆さんファイト! |
空席数を確認して、開演10分前より当日券の販売を行いました。 皆さん大変お待たせ致しました。 |
午後2時の開演時間となり、いよいよ前半のステージが始まりました。 いやがうえにも期待に胸が高鳴ります! ヴォーカル&ピアノ 鈴華ゆう子さん、尺八 神永大輔さん、箏 いぶくろ聖志さんの3名によるアコースティックユニット 華風月。 オープニングはインストゥルメンタル「竹林の風」 憂いを秘めた美しいメロディー、そして優しく心地よいサウンドが会場を包み込みます。 続いて「そそら巡り」 |
(上)次はカバー曲で、一青窈さんの「ハナミズキ」 聴き馴染んだメロディーが胸に染み入ります。 (下)F1のテーマとしておなじみ、T-SQUAREの Truth 尺八ってこんなにも力強くて表現力豊かな楽器なんですね。 神永さんの、会場内を回りながらのハイクォリティー ・ ハイテンションな演奏に、お客様も大喜びです。 まさにエンターテイメント! |
ヴォーカル&ピアノの鈴華ゆう子さん。 心の奥底にまで響き渡る美しい歌声が何とも言えません。 ピアノの腕前も折り紙付き。 リハーサルの腕慣らし?で、ショパンのエチュードを軽々と弾きこなしておられました。 前半最後の曲は「深紅」 詩吟風の歌い回しを取り入れた力強いヴォーカル・・・ス、スゴイです! |
二十五弦箏の いぶくろ聖志さん。 しなやかな指使いから生まれる、華麗で繊細な音色に心を奪われてしまいます。 しかも いぶくろさん、男の私から見ても惚れ惚れするようなジャニーズ系の超イケメン! 天は二物を与えるんですね。 なお後半のステージでは、伝統的な十三弦箏の演奏も披露して下さいます。 |
この曲は私、YouTube で何度も聴いていたので、感激もひとしおでした。 |
前半ステージ終了後は20分間のティータイム。 今回はホール出入り口の関係で、飲み物コーナーを階段下へ移動しました。 ラウンジがいやに狭く感じられます。 |
(上)ここで華風月さんのご好意により、抽選で3名のお客様にメンバーのサイン入り色紙をプレゼントさせていただきます。 中学生スタッフが慎重にくじを引き、番号を読み上げます。 (下)早速、華風月の皆さんよりサイン色紙の贈呈が行われました。 ご当選おめでとうございます! |
(上)後半は、お二人の ほのぼのとした掛け合いから始まりました。 神永さんが鈴華さんの “かんざし” について突っ込んでます。(笑) (下)後半ステージ中盤からは いぶくろさんも加わり、絶妙なトークのおかげで会場は笑いが絶えません。 |
夜の雰囲気の曲を続けて2曲「星降る丘」、そして「幻想夜」 |
ここで、詩吟コンクール全国大会優勝という輝かしい経歴を持つ鈴華さんの詩吟を1曲。 いぶくろさんの十三弦箏の演奏も必聴です。 いや〜清々しいですね。 日本の伝統芸能が、こういった若い方たちによってきちんと継承されていくこと、すごくカッコイイと思います。 |
次は「かざぐるま」 心がほっこりと暖まる素敵な曲ですね。 私も家に帰って YouTube の動画を見たら、一層気に入ってしまいました。 続いて「結の道」 |
尺八の神永大輔さん。 尺八独特の多彩な音色や表現を、存分に楽しませていただきました。 特に、パワフルな息づかいには圧倒されまくり! 尺汁! 納得です。(笑) いよいよ最後の曲となりました。 来年公開される映画「なつやすみの巨匠」のイメージソング「あの場所へ」 イメージビデオの子役さんの演技が素晴らしいですよ。 |
曲が終了してメンバーが退場後、会場を揺るがすかのような盛大な拍手がわき起こり、華風月の皆さんが再登場。 中学生スタッフ、華風月のスタッフさんより花束が贈呈されました。 |
アンコールは、華風月結成時に鈴華さんが最初に書いた曲「月食」 歌詞の中に月・風・華、そして亡きお父様への想いを綴った歌だそうです。 今日は日頃の喧噪を忘れさせてくれる素晴らしい演奏に出会え、幸せいっぱい! 華風月の皆さん、ありがとうございました。 |
ホール出口でアンケートとペンを回収する中学生スタッフ。 ご来場誠にありがとうございました。 |
ラウンジでは華風月さんのCDやグッズの販売も行いました。 |
(上)スタッフ全員でホールの後片付けです。 (下)最後に中学生スタッフにもアンケートを記入してもらいました。 ドリームの会の皆さん、ご協力ありがとうございました! スタッフの皆さん、お疲れ様! |