第77回 あつみロビーコンサート
美しい日本の歌とオペラの調べ
クラリネットの調べ 〜演歌からクラシックまで〜

夏真っ盛り、猛暑の中でのコンサートでしたが、第一部の白井郁江さんの清々しいきれいなお声でそんな暑さもどこへやら、はかなくも美しいロミオとジュリエットの “おおいくたびか涙にくれて”、体中に染み入りました。
それにしても作詞家の山田耕筰さんの、名前にかつら(竹冠)を付けた秘話、おもしろかったです。
第二部の豊橋クラリネット協会の皆様、創立20周年おめでとうございます。
午後の胃にとってもやさしい音色で「津軽海峡・冬景色」〜モーツァルトまで、クラリネットだけでこんなにも多彩な表現ができるのかと聴き入りました。
耳なじんだ曲が多かったので、お客様の後姿が楽しそうに右へ左へ揺れて、会場全体が一体になってるなーって感じました。
両演奏家の皆様、すてきな演奏ほんとにありがとうございました。



今回のコンサートのチラシです。


渥美文化会館入口に設置された案内看板と季節のお花。
こちらが、あつみロビーコンサートの会場となります。

毎回、ロビコンのスタッフとして参加下さっている、福江中学校のボランティアグループ「ドリームの会」の皆さん。
お客様に手渡すチラシのとじ込み作業を行っています。

受付係の皆さんです。
今回もよろしくお願いしま〜す。


開場時間となり、お客様が次々に来場されます。
なお、受付ではホール内の冷房対策用に「ひざ掛け」をお貸ししています。

ホール入口では、中学生スタッフが元気に「こんにちは!」と、お客様を出迎えます。


ロビーコンサート第1部は、「美しい日本の歌とオペラの調べ」
ソプラノ 白井郁江さん、ピアノ 田中理恵さんの演奏です。
まずはイタリア歌曲より3曲。
バッサーニ作曲「眠っているのか、美しい女よ」

次は、ジョルダーニ作曲「愛しい人よ」
この歌はいろんなシーンで耳にする機会が多いですよね。
こうして改めて聴いてみると、シンプルな美しさに加え、白井さんの優しい歌声に心打たれます。


続いて、モーツァルト作曲「楽しい安らぎが」



美しい歌声に会場のお客様もうっとり。
次は北原白秋/山田耕筰の作品から4曲。
最初は「からたちの花」

次は「待ちぼうけ」
ピアノの田中さんとの息もピッタリ!


それぞれの歌の意味を丁寧に説明して下さる白井さん。
作詞家 山田耕筰さんにまつわるエピソードでは、お客様にめっちゃ受けてました。

耳に馴染んだ名曲が続きます。
「この道」、そして「赤とんぼ」







今日この会場には、白井さんの声楽の恩師であられる
高木充江先生が来場されています。
「私が今ここに立っているのは高木先生の励ましのお陰です。」との事。
プログラム最後は、その高木先生の大好きな曲、ベッリーニ作曲の歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より “おお!いくたびか涙にくれて”
恩師に見守られながらの渾身の歌唱、素晴らしいです!

中学生スタッフより花束の贈呈があり、客席から惜しみない拍手が送られました。

アンコールは再び「赤とんぼ」を会場の皆さんと共に歌い、和やかな雰囲気の中でステージの幕を閉じました。

第1部終了後はラウンジにてティータイムです。

(上)飲み物の用意をするスタッフ。

(下)お客様にお好きな飲み物とお菓子を選んでいただきます。

本日のお菓子は「田原くっきー工房」さんのクッキー3種。
お、おいしそうっ!





ラウンジの様子です。
この時、多目的ホールでは後半ステージ準備のため、スタッフがピアノの移動、山台・譜面台の設置作業等を行っています。










ここで、ロビコンCDプレゼントコーナーです。
本日の演奏を録音したCDを、抽選で会場のお客様3名にプレゼント。
くじを引くのは「ドリームの会」の生徒さん3名です。

(上)自己紹介の後くじを引き、当選番号を発表。
当たった方には手を挙げていただきます。

(下)なんと!当選されたのは本日の司会者 スタッフYさんのお母様! こんな事もあるんですね。(笑)
思わず照れ笑いのスタッフYさんですが、素敵なサプライズになりましたね。
当選された3名のお客様、おめでとうございます!

第2部は「クラリネットの調べ 〜演歌からクラシックまで〜」
今回、ロビーコンサート2度目の出演となる豊橋クラリネット協会の皆さんです。
まずは、代表の内藤行雄さんからクラリネット協会の紹介と、楽器についてのご説明がありました。

最初はNHKの朝ドラのテーマから。
「あまちゃんオープニングテーマ」、そして “あさが来た” の主題歌「365日の紙飛行機」



次は、映画 “STAND BY ME ドラえもん” の主題歌「ひまわりの約束」







ここからはクラリネットソロ。
地元田原市ご出身の田原八千惠さんの演奏で「ピンクパンサーのテーマ」
ピアノは林 伸和さんです。
ヘンリー・マンシーニ楽団では、元々はバリトンサックスで演奏されてましたね。
原曲のおどけた雰囲気を見事に表現されていました。


今度は馬場未紗さんのソロで、モンティ作曲「チャルダッシュ」
こんなにもカッコ良く軽やかに楽器を演奏出来るなんて、ホントうらやましい限りです!
次は、馬場さんと田原さんのクラリネット二重奏で、NHK朝ドラ “さくら” のテーマ「SAKURA」
次はガラッと趣を変え、演歌を2曲。
「人生いろいろ」は粋なジャズ風アレンジ、「津軽海峡・冬景色」はこぶしが効いたコテコテのど演歌。
う〜ん参りました!

後半の司会は馬場さんが務められます。










ディズニー映画「わんわん物語」より “ララルー”
ピアノは小関玲子さんです。
クラリネットの柔らかな暖かい音色が曲想にピッタリですね。





東日本大震災の復興支援チャリティーソング「花は咲く」を、内藤さん、そして会場の皆さんと共に復興の願いを込めて歌いました。
いよいよプログラム最後は、モーツァルト作曲「ディベルティメント第3番」
この曲は豊橋クラリネット協会のテーマとして使われているそうです。

演奏終了後、中学生スタッフの皆さんより花束の贈呈があり、そしてアンコールの拍手が・・・





ロックバンド“スピッツ”の「空も飛べるはず」
ドラマ「白線流し」の主題歌に起用され、ヒットしましたよね。
ドラマの甘酸っぱい情景が頭をよぎり、柄にもなく胸キュンしちゃいました!
クラリネットのほのぼのとした優しい音色に心温まる素敵なステージでした。

コンサート終了後、お客様よりアンケート用紙とひざ掛けを回収させていただきました。

出演者の皆さんも、ホール出口でお客様を見送っておられました。

後片付けの前に、出演者の皆さんと共に記念撮影を行いました。
素晴らしい演奏をありがとうございました。

多目的ホールの後片付けです。
他にもラウンジや出演者控え室・料理研修室等々あって、大変なんですよ。(汗)

恐るべし、女子パワー!!
頼りになります。



最後に「ドリームの会」の生徒さんにもアンケートの記入をお願いしました。
皆さん長文でしっかりと書いて下さって、ビックリでした。
スタッフ、そして「ドリームの会」の皆さん、お疲れ様!



アンケート結果へ